【常緑音楽館便り】和製ポップスの元祖〜涙の太陽
- yanxia2008
- 2017年5月7日
- 読了時間: 1分
2017.5.7(日)
1973年に『涙の太陽』をヒットさせた安西マリアが亡くなって3年。 そのオリジナルがこちら。 なんと52年前、1965年の曲で、ほとんどテレビには出ない「洋風昭和テケテケテエレキ歌謡曲」(笑)
エミーは英国生まれで父方の祖父がイギリス人というクオーター。 湯川れい子に見いだされこの曲でデビューした、ほとんど「一発屋」の歌手でした。 以前、オーディオ(CD)では紹介済みですが、たまたまライブ動画を発見したので、シェア。
サザンオールスターズの桑田君、もし「ひとり紅白歌合戦」第3弾をリリースする計画があったら、ぜひこの曲を採り入れてください。あなたに合うと思いますよ。
ความคิดเห็น