【ローソンに続け!】
- yanxia2008
- 2013年3月4日
- 読了時間: 1分
2013.3.4(月)
ローソンに続け!と、セブン&アイも賃金改善へ。 そう単純なものではないだろうが、悪い話ではない。
****************************************
7&iHD、グループ54社・5万3500人対象にベア実施へ
2013年 03月 4日 REUTERS

[東京 4日 ロイター] セブン&アイ・ホールディングス(3382.T)は4日、グループの主要54社の正社員5万3500人を対象に、基本給のベースアップを行うと発表した。景気浮揚の兆しが見られる中、賞与ではなく賃上げを行うことで、社員のモチベーションを高め、生産性向上や業績拡大に結び付くことを狙う。
主要グループ会社のイトーヨーカ堂は、4日に労使交渉を実施。即日妥結、満額回答した。業績が好調なコンビニエンスストア、セブン―イレブン・ジャパンには組合がないが、同様に賃上げを実施する。
イトーヨーカ堂が妥結した月例給(定期昇給とベースアップ)引き上げは、組合員平均で5229円(前年度比1.5%)。例えば、35歳・子供ありで年間12万円(2%)の基本給増となる。ヨーカ堂がベースアップを実施するのは2009年以来4年ぶり。
安倍晋三首相は経団連などに対し、賃金引き上げへの協力を求めている。ローソン(2651.T)は、賞与の形で20代後半から40代の社員の年収を平均で3%引き上げると発表。これに対し、7&iHDは基本給で行う。
Comentários