2012.8.6(月)
社員は業務として動いているのに「プライバシー尊重」とやらの屁理屈で、わずかな公開率、ぼかし、音ピー、無音画像・・・。 それでも「商売(報道)したい」からといって、東電の高飛車な姿勢に屈し、唯々諾々とこれを受け入れる。 世界に悪名高き「記者クラブ」の実力を駆使し、全社一致し、限定公開など断固拒否して徹底的に完全公開を要求すべきなのにそれもしない。 東電も腐りきっているが、それ以上に、大手メディア(NHK含む)っていったい何なんだ?
****************************************
東京電力テレビ会議映像公開の酷さに 拍車をかける大手テレビ局の「権利意識」
2012.8.10 DIAMOND ONLINE
公開ではなく 情報隠蔽の一環
東京電力がようやくテレビ会議の映像を公開した。
昨年三月の東京電力福島第一原発の事故から一年半、それだけの年月を待ってようやく公開されたものは「公開」とは程遠い、言うならば「原則非公開につき一部だけ不完全公開」といった程度の酷いものだった。
ニュースサイト「news-log」(NOBORDER)でも、東電会見に出席し続けている芸人のおしどりマコ・ケンさんが、公開後、すぐにこの動画をアップしたが、それは閲覧の許される約150時間分のさらにごく一部の90分にすぎないというものである。
しかも、その動画では音声のない部分が大半であり、分割された5画面の中ではモザイクをかけた人物が何人も映っており、いったいこの公開にどういった意味があるのか大いに疑問が残る。
その疑問点は、東電が今回の「公開」をプライバシーや社内の機密情報保護のために制限を設けたという不完全公開を自ら宣言した説明である程度氷解するだろう。
会話を敢えて消去した部分が1500ヵ所以上もあり、公開ではなく情報隠蔽の一環、3月以降繰り返し東電取材をして筆者からすればそう断言せずにはおられない。
この酷い状況にさらに拍車をかけているのがメディア報道だ。さすがにこれを完璧な情報公開だと謳うメディアはないものの、その隠蔽された部分に具体的に突っ込んでいく大手のテレビ・新聞は見られない。
それもそのはず、そうした大手メディアこそが、東京電力の情報隠蔽に半ば加担し、ほとんど「犯罪行為」ともいえる放射能事故の現実に向き合ってこなかった張本人に他ならないからだ。
東電提供のテレビ会議映像に テレビ朝日とフジテレビが著作権を主張!?
実は今回の「公開」に際しても、その一端を窺える「事件」が起きている。それは先述したnews-log(NO BORDER)のサイトで起きた「事件」である。
きっかけについては動画をアップしたおしどりマコさん自身が次のように一連のツイートで知らせてくれている。
〈この記事に付けているYouTube動画にTV朝日が著作権申し立てをした。これは私が東京電力の会見に出席しそこで提供されたものであり、TV朝日の申し立ては筋違いである→ 福島第一原発事故におけるテレビ会議の映像 http://bit.ly/N8mERB〉
〈TV朝日から著作権侵害の申し立てがあったので、アカウントにペナルティをつける、とYouTubeから連絡がきました。 @waragaitochan TV朝日or裁判所から何か連絡が来たのですか?〉
〈もちろんすぐにしています。「調査と手続きに時間がかかる」ということでしたので、「いえ、早急にしてください」と言っています @waragaitochan ではTV朝日に直接徹底抗議&撤回要求して下さい。福島県民の一人としてお願いします。 RT TV朝日から著作権侵害の申し立てが〉
果たしていったい何が起きたのか。
東電が「公表」したテレビ会議の様子は会見に通っているジャーナリストであるならば手に入れることのできるものである。
マコさんもそれを東電から入手したうえで、ニュースサイト「news-log」に自らアップしたのだが、それをテレビ朝日がいつもの強欲な習性から抜け出せず、自分たちの著作権が及ぶものだと勝手に主張し、YouTubeに申し立てを行ったということである。
果たしてそんな信じがたい愚行が本当に起こるものなのか。マコさんのツイートの続きを追ってみよう。
〈会見で東電提供のUSBから私のPCに移した動画ですので。RT テレ朝は全く関係ありません。東京電力から直接提供された動画です @mirayuni テレ朝の番組をつべに流すから TV朝日の申し立ては筋違いである →http://bit.ly/N8mERB〉
〈恐らく、テレビ朝日系列で、提供動画を公開したのでしょうね、なので、私がアップしたものも、自分のところの番組のものだと勘違いされたのでしょう。私はUSBを受け取ってから数十分でアップしたので、テレビ朝日の番組より確実に早いですから、日付を確認してほしいです @onoda_oyanz〉
まるでジャイアン? テレビ局の権利意識
テレビ局はこのように自分たちの権利は声高に主張する一方で、他者の権利侵害は平気である。
筆者もどれほど多くの被害をこうむってきたことだろう。
苦労して取材し、雑誌や本に著したことをクレジットもなく盗んでいく。結局、フリーや雑誌などは自分たちよりも下層だと判断し、そうした同業者に対しては、差別的な搾取をしても構わないという姿勢が抜けないのだ。
いまはその対象が雑誌からインターネットに移り、IWJなどの仕事の成果を平気で侵害しているのだ。
今回の「事件」の背景はここにある。そしてそれはテレビ朝日に留まらず、テレビ業界全体の問題である。さらにその信じがたい愚行が明らかになったあとでも、自らの奢りを改める様子はうかがえない。
マコさんのツイートを引き続きみてみよう。
〈【NEWS LOGの動画の件】フジTVが著作権侵害の申し立てを取り止めた、とYouTubeから連絡がきました。あとはTV朝日です。フジTVに今日抗議したら今日対応して頂きましたが、TV朝日は昨日抗議して、まだ対応して頂いていません。現状報告でした〉
〈【NEWS LOGの動画の件】フジTVに素早く対応して頂いたので、TV朝日に状況確認で電話。すると昨日対応した契約著作権部の方が今日から夏休みに入り、17日から出社とのこと。え?早急に対応してほしいと言ったのに?「17日でもいいですかぁ?」(続)〉
〈2)今日中に対応し、結果を私に連絡すること、フジTVは今日抗議したら今日対応して頂いたことを伝えると「はぁ、調査して連絡します」とのこと。脱力。おしどり♀マコリーヌ @makomelo〉
もはや、なにをかいわんやである。自分の権利に一番うるさいものが、他者の権利をもっとも疎かにしているのだ。
東電の奢りも、テレビの奢りも結局は同類なのだろう。